• HOME
  • シーバックソーン
  • 商品
2023.10.13 02:09

こんにちは ❣

爽やかなお天気ですね( ´∀` )来週再来週とイベントを計画いたしました日頃の気になることを声にしてみませんか?・季節の変わり目の体調不良に何をどのように食べたら良いか?・家族や友人が病気になったらまず何をしたらいい?・服用している薬の副作用について・身体によさそうに見えて残念な...

2023.09.29 02:21

十五夜です 🌕

 今日は、満月ですね満月は、物事の流れを切り替えるタイミング秋分を過ぎ、秋の気配が感じ始められる時季です 自分を取り巻く環境や、人間関係がどうであれ、「自分」はどうしたいのかどの道を選択するのか・・・改めて確認してみましょう 今夜は、日常の喧騒から離れ、月を見上げてゆっくりしまし...

2023.09.27 01:43

おはようございます!

 9月もいよいよ終わりとなり、29日は十五夜ですね🌕皆さまいかがお過ごしでしょうか⁇ 美禄久は、この夏危険な暑さの中これからの予定や、事業計画などを検討していました❣ 今年度の後半戦に向けて、パワーアップ💪バージョンアップを目指し、シーバックソーンパウダーの勉強会や料理会、マ...

2023.05.16 02:04

おはようございます ( ´∀` )

  良いお天気ですね❣  事務所の前の小学校では、運動会の練習が行われていて、 太鼓の音や子ども達の賑やかな声が響いています     さて、先日のマルシェでは、雨の中にも関わらず起こし頂きありがとうございました‼ おかげ様で、シーバックソーンパウダーの試飲や、モンゴルの雑貨で盛り...

2023.05.10 02:10

おはようございます!

~☆~ マルシェのお知らせ ~☆~この度、美禄久がマルシェを実施いたします月 日  5月13日(土曜日)時 間  11:00~17:00会 場  カフェ テネレの木 守谷市大柏1114-2     0297-21-3208内 容  シーバックソーンパウダー      モンゴルのく...

2023.01.23 02:56

スーパーフルーツシーバックソーン

 種子部分のみならず、果実部分にも油脂を含む稀有なスーパーフルーツです 近年、その驚異的な栄養価が解明され注目が集まっています 100g中に含まれるビタミンC・E・鉄分・不飽和脂肪酸などが特に豊富で、その中でもビタミンEの値は目を疑います 多種多様のビタミン類に加え、フラボノイド...

2023.01.23 02:01

おはようございます ☂

 寒い雨の日ですね 皆さまお変わりありませんか?さてさて‼ 新商品のお知らせです❣ シーバックソーンパウダーを和三盆糖と混ぜ合わせて、型をとりました 見た目は堅そうですが、口にするとホロっと溶けます 癖がなく、シーンを選ばず手軽に摂れるようになりました和三盆糖の甘みがあるため、シ...

2023.01.10 02:48

新年あけましておめでとうございます❣

 皆さま、あけましておめでとうございます ( ´∀` ) 美禄久も、本日より動き出しました‼ 本年もますますシーバックソーンパウダーと共に、前進していきますので皆さまどうぞよろしくお願いいたします 今月は、料理会と美禄久マルシェを計画しております 決定しだい、皆さまにご報告いたし...

2022.12.20 02:15

お久しぶりです (^。^)y-.。o○

 すっかりご無沙汰してしまいました 💦💦💦 皆さまお変わりなくお過ごしでしたか? 実は、事務所のネットワーク回線に不都合が生じましてブログ更新が出来ませんでした皆さまには、ご心配いただきたいへんありがとうございました❣美禄久は、変わりなく元気に活発に活動しておりますので\(...

2022.10.24 01:04

初体験 ( ´∀` )

 【ダイエット合宿】という企画に参加してまいりました❣2泊3日と3泊4日コースがあり、私は2泊3日コースの参加でした ダイエットといっても呼吸法ダイエットというものなので、厳しい運動や食事制限は一切ありません 深い腹式呼吸を繰り返す事で、身体中に酸素がいきわたり、代謝の働きをたす...

2022.10.18 00:59

朝~YOGA

 おはようございます先日、柏の公園の芝生の上で8時からヨガを体験し、いつもとは違った一日の始まりをむかえました =^_^=【ヨガの後は旬の農産物を楽しむ、食と健康のプログラムを毎月開催❣】ということで 今回の9月は 「梨」で梨のジュースをいただきました ❕今後は10月→「落花生�...

2022.09.27 01:06

ゆっくりと確実に

 ゆっくりと確実に、秋が近づいてきています 過ごしやすい陽気ですよ❣以前から気になっていたやりたい事や、始めたい事、習いたい事に意識を向けませんか? 時間はたくさんあるようで無かったりします自分で自分を後押しして、一歩踏み出しましょう(^。^)y-.。o○ ためらいや、遠慮をして...

Copyright © 2025 美禄久.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう